チョコからの妊活ライフ

チョコレート嚢胞の開腹手術を経て不妊治療に取り組むアラサー女子(?)の妊活日記

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらで不妊治療をした口コミ体験談

   

byouin (3)_R

全国の不妊外来の口コミ体験談をご紹介しています。
これから不妊外来に行こうと考えている方は、よろしければご参考にされてください。

ニックネームKさんから、お寄せいただいた神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらでの不妊治療についての口コミ体験談をご紹介します。

スポンサーリンク

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらで不妊治療をした口コミ体験談

病院の概要を教えてください

●住所:横浜市青葉区新石川3-15-16 メディカルモール・たまプラーザ2F
●電話番号:0045-911-9936
●ホームページURL:http://www/cl-sacra.com

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらで不妊治療をされた期間を教えてください

2015年5月頃から2016年現在

不妊治療のきっかけを教えてください

28歳で結婚。当初は子供をあまり望んでおらず、『授かりものだから自然に任せていればいっか』くらいの軽い気持ちでいました。
ちょうど仕事も面白くなってきた頃で、昇進などの話もあり、朝早くから夜遅くまで精力的に働いていました。
子供ができたら蓄えも大事だし、という考えもありました。
ところが、そんな毎日を続けていると主人との生活が少しずつすれ違いはじめ、気がつけば33歳になっていました。
忙しい日々だから子供ができないのか、年齢的、体質的な問題でできないのかだんだん不安になり始め、通い始めました。

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらを選んだ理由を教えてください

本格的に不妊治療をするのであれば、たくさん通わなければならないイメージがあり、
単純に家から近い病院を選びました。
もし不妊症と診断されてた場合、産科が併設されているところだと、精神的にきつくなりそうだなと思い、不妊治療を専門にしているクリニックを探しました。
できれば体外受精など高度なものではなくタイミング指導を受けてみたいと思っていましたので、主にクリニックのホームページを参考にして決めました。

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらでおこなった不妊治療内容を簡単に教えてください

一通りの検査を行いましたが、特に異常はありませんでした。
そのため、希望していた通り、排卵チェックを軸にタイミング指導を受けることになりました。

私の場合は院長を自ら希望したのですが、とても優しく詳しく丁寧に教えていただけましたので、安心してお任せしています。

タイミング指導を開始してから1年ほど経ちましたので、クロミッドを服用した人工授精を勧めていただきましたが、仕事の都合で合わせることができず、近いうちに行うことを決めています。

スポンサーリンク

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらでおこなったった不妊治療の体験談と感想を教えてください

タイミング指導を行っていただく間で、一度、ウレアプラズマという菌がいることがわかり、膣錠や抗生物質を夫婦で処方され、使用しました。
不安になってネットでいろいろ調べたりしましたが、そんなに気にすることもないという意見が多かったです。
ですがクリニックさくらでは、こうした細かい検査も行って頂けるのでひとつひとつ可能性を潰していくような安心感を得ました。

また、女医を希望される方も多いとは思いますが、こちらの院長は男性ですがとても親切で清潔感のある方で不快な思いをしたことがありません。
藁をもすがる思いで、わからないことも多い中で、先生からの言葉で傷つき転院をしたことがありましたので、何でも快く相談に乗っていただける院長の人柄には大変感謝しています。
また、我々夫婦の場合は主人がなかなか受診を決断してくれずに困っていたのですが、男性目線で会話をしてくださったおかげで、治療がスムーズに運ぶようになりました。

これは私個人の感想ですが、年齢などの観点から体外受精を早急に望まれる場合はあまり向いていない病院かもしれません。
私の場合は33歳でなのでそこまで急ぐ必要が無いと思われているのか、ステップアップをあまり進められたことがありません。
同じ病院に通っていた義理の姉も、ステップアップまでに4年ほど要していました。
できれば自然に任せたい、自分のリズムも大切にしたいという方にはとてもマッチした病院なのではないかと思います。

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらでの治療費はいくら位でしたか?

10万円位

神奈川県横浜市産婦人科クリニックさくらの不妊外来での来院を検討している方へメッセージをお願いします

基本的に予約はできるのですが、排卵日などはずれることもしばしばですので、普通に当日飛び込み受診するということが私は多いです。
ですが大体混んでいて待ちますので、開院と同時か、午後の診察開始時間に合わせていくと割りとスムーズにいけると思います。

不妊治療をしている友人と話すことがありますが、割と先生からの言葉で傷ついたというような話をよく聞きます。
私の場合は真反対で、少しペースがゆっくりではありますが、個人の葛藤や思いをよく汲み取ってくださるとてもハートのあるクリニックだと感じています。
いつかきっとこの腕にかわいい赤ちゃんを抱けるように、お互い頑張りすぎず、前に進んでいけたらいいですね。

スポンサーリンク

 - 不妊治療病院の口コミ(体験談) ,